top of page
Flow
![AdobeStock_356498932-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/fa225c_a3f9202dc03a406aa8a0b7e175a2ed1a~mv2.png/v1/fill/w_721,h_470,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AdobeStock_356498932-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
2 カウンセリング
おふたりのご希望のイメージをお聞かせください。
振付のレベル、本番までのスケジュール、
練習の頻度を加味して、コースを選びましょう。
3 音楽の決定
ファーストダンスには思い出の音楽?
それともゲストが盛り上がる曲?
いや、やっぱりクラシック?
選曲のお手伝いはもちろん、音楽の編集もお任せください。
6 リハーサル
本番前には、ドレスとシューズを身に付けての練習をおすすめします。
自然と振付が出てくるようになるまで練習を重ねたら
もう不安はありません
自信を持って、最高の一日を!
5 演出
振付を覚えたら、細かな演出を加えましょう。
小さな手の動きや、目線ひとつで
ドラマティックなファーストダンスに近づきます。
4 振付け
ドレスのデザインや会場レイアウトに合わせた振付を、
オーダーメイドでお作りいたします。
ダンス経験が無くても大丈夫。シンプルなステップも、
おふたりの想いが伝われば最高の演出に。
練習用ビデオもお渡ししますので、ご自宅での練習も安心です。
bottom of page